2018/07/05 22:00
毎晩やりたい! 体から疲れを排出する“10分トレ”とは?
毎晩やりたい! 体から疲れを排出する“10分トレ”とは?
夜はトレーニングではなく、一日の疲れを取るためのストレッチを。入浴後の血流がアップした状態で行うと、より効果的。
「疲れがたまりやすい股関節回りを中心に、腋の下や肩甲骨回りをよくほぐしましょう。疲れのもとになる老廃物がリンパ液の流れで排出され、その後の睡眠で体がリセットされやすくなります。呼吸によってリンパの巡りが促進されるので呼吸法をきちんと意識すること。むくみや肩こりが気になる人にもおすすめです」(山口さん)
3つのストレッチはすべて、最初の動きをラテラル呼吸(胸式の呼吸法※)に合わせて行い、静止ポーズは腹式呼吸で、左右3セット~を目安に行おう。デトックスに加えて、代謝と体温を上げる効果も期待できる。