我慢できない人こそ!髪を伸ばすとき「パーマ」をかけると良い理由3つ
髪を伸ばしたいと思ったとき、「途中で飽きてしまう」「髪が伸びるまで我慢できない!」という方も少なくないのではないでしょうか? そして結局髪をバッサリ切ってしまって、いつまでもショートヘアのまま……なんてことも。
そんなときは“パーマ”をかけることで、飽きることなく憧れのミディアムヘア・ロングヘアを目指せるかもしれません。というわけで今回は、ヘアサロンオーナーである筆者が“髪を伸ばすときはパーマをかけるのがオススメな理由”を3つ紹介します。
1:ボブから伸ばすとき、ハネるのが気にならない

出典:坂狩トモタカ
ボブからミディアムヘアに伸ばすとき、髪が肩にあたってハネてしまうことはありませんか?
そんなとき、パーマをかけることで髪が内におさまりやすくなります。ハネを活かしたパーマをかければ、ハネが素敵なニュアンスになることもあるんですよ。
朝のスタイリングがとっても楽なのも魅力のひとつ。夜髪を洗って乾かしてしっかりケアしたつもりでも、朝起きると髪がボサボサに……なんて経験がある方でも、少し伸びたボブスタイルにパーマをかけておけばスタイリンング剤を馴染ませるだけで簡単にまとまります。