秋冬はシワの季節?今すぐ始めるべき「目元の乾燥シワ対策」
秋の気配とともにやってくるのが「肌の乾燥」です。とくに「目元」は皮膚が薄く、表情やまばたき、アイメイクなどの負担がかかりやすい部位です。乾燥によるつっぱりや小ジワなどの変化も感じやすいでしょう。
たかが乾燥と放置をすれば、いつのまにか消えない立派なカラスの足跡が目尻にできあがります。そうならないようにしたいですよね。
エステティシャンの筆者が、すでに目元の乾きを感じている人も悪化しないようにする「冬に負けない先手必勝の目元ケアのポイント」をお伝えしていきます。
■冬に負けないために今からやりたい「目元ケアのポイント」3つ
(1)乾燥から目元を守る
まずは、基本のキでもある「保湿」をしましょう。アイクリームなどは、一年中使用すべきアイテムです。
しかし、それだけではまだ乾燥を感じる人も多いはずです。その場合は、日々の生活のなかで「乾燥させる時間をつくらない」クセをつけてください。
具体的には、「クレンジング剤や洗顔料を、うるおい成分が配合されているものにする」「すすぎの温度に気をつける」「顔を洗ったあとはすぐに保湿する」「ドライヤーを使う前後で保湿をする」「顔に直接ドライヤーの風を当てないようにする」「寝室や職場など、過ごす時間が多い場所の湿度に気をつけ、エアコンの風が直接当たらないようにする」などです。