疲労回復や便秘改善に◎!3つのホワイト野菜おすすめの食べ方
冬に旬を迎える白菜や大根。お鍋料理に入れるわき役の野菜だと思われがちですが、疲労回復や便秘改善など、美容や健康に嬉しい成分がたっぷり含まれているのです。
そこで今回は「白菜」「大根」「かぶ」、3つの美味しいホワイト野菜の魅力と、栄養をしっかり摂れるおすすめの食べ方をご紹介します。
(1)疲労回復には「白菜」
ビタミンCが豊富な白菜。実は部位によって含まれる量が違い、外側の葉に多く含まれているといわれています。ビタミンCには疲労回復やストレス軽減効果が期待できます。
また、カリウムが豊富に含まれているので、むくみ改善効果も期待できます。
白菜に含まれるビタミンCは水溶性なので、スープにして飲めば、余すことなく摂取することができるのでオススメです。その他にも、生のまま千切りにしてサラダで食べるのも◎。
(2)胃腸の働きを整える「大根」
大根は「自然の消化薬」といわれるくらい胃腸の働きを助ける酵素が豊富です。