健康美のもとになる!高たんぱく質食材まとめ
新しい細胞のもとになる「たんぱく質」。私たちの体は10万種類以上のたんぱく質から作られています。
キレイなお肌を作るのも、脳や内臓など生命活動にとって重要な臓器を作るのも、全ての基本は「たんぱく質」。今回はそんなたんぱく質についておさらいしましょう。
たんぱく質の働きとは?
たんぱく質の働きは大きく3つ。体の機能に深く関わるので、不足すると体力や思考能力の低下につながります。
体の組織を作るもとになる
たんぱく質は私たちの皮膚・筋肉・内臓・髪の毛・爪など様々な体の組織のもとになる重要な栄養素。
美肌作りに欠かせない「新陳代謝」(肌のターンオーバー)も、新しい細胞のもとになる良質なたんぱく質があってこそ、なのです。
ホルモンや酵素のもとになる
体の機能を整えるのに欠かせないホルモンや酵素。実はこれらのもとも「たんぱく質」。神経伝達物質や免疫物質もそう。
体の不調を防ぎ元気にすごすために、たんぱく質は欠かせない存在なのです。