三浦貴大『ゴーストマスター』ゴアシーンにも高評価!イタリア映画祭で受賞
18日、俳優・三浦貴大主演の映画『ゴーストマスター』の完成披露上映会が新宿シネマカリテで行われ、同作がイタリアの映画祭で審査員特別賞を獲得したことが発表された。この日は三浦のほか、共演者の成海璃子、板垣瑞生、そして監督のヤング・ポールが来場した。
本作の主人公は、低予算の“壁ドン青春映画”を撮影中の廃校で助監督としてこき使われる青年・黒沢明(三浦)。彼が現場に持ち込んでいた、将来の監督作として映画愛を注いだ脚本『ゴーストマスター』が現場に狂気をもたらすさまを、スピード感あふれる描写で描き出す。
三浦の役名は、日本を代表する巨匠・黒澤明と同じ読みということで、「映画をやっている人間としては、とんでもない役をいただいてしまったなと。しかも、仕事ができない助監督役ということで、どうご本人に顔向けしていいのか」と苦笑い。「役名紹介をされるとキツいものがありますが、映画愛がある人間だというところでは、ご本人にも認めていただけると思うので、映画愛を前面に出して演じましたね」と笑顔で振り返った。