砂漠でレコーディングも!?御年71歳、世界一破天荒なロックレジェンドって?
ジム・ジャームッシュ監督がメガホンを取ったドキュメンタリー『ギミー・デンジャー』(16)が公開されるなど、いま改めて注目を集めている“ロックレジェンド”イギー・ポップ。2016年に発売された彼の最新アルバム「ポスト・ポップ・ディプレッション」の製作過程とライブツアーの模様を追ったドキュメンタリー映画『アメリカン・ヴァルハラ』が4月14日(土)に劇場公開される。
■ 多くの後輩ミュージシャンに影響を与えたイギー・ポップ
イギー・ポップは1967年にザ・ストゥージズのボーカリストとしてレコードデビュー。エッジの立った攻撃的なギターと荒々しいボーカルもさることながら、ステージ場での自傷行為などのスキャンダラスなパフォーマンスは当時のロックシーンを揺るがし、セックス・ピストルズやガンズ・アンド・ローゼズ、レッド・ホット・チリペッパーズなどの後進にも大きな影響を与えた。イギーのサウンドになじみのない人でも映画『トレイン・スポッティング』(96)のオープニングで使用された楽曲「ラスト・フォー・ライフ」は聞いたことがあるはずだ。