2017/10/20 10:00
【スカート インタビュー】ポップスに対する敬虔な気持ちを忘れない
──これまでの活動を振り返ってみてどうですか?
「スカートの歴史は10年くらいだけど、本当にただやれることをやるしかなかったんです。ビジョンもまったくなく、ひとまず音源を出してみて“どんなふうに聴かれるんだろう?”みたいな。曲作りは高校生の頃から始めて、音大になんとなく入って、卒業する時に『エス・オー・エス』(2010年)っていうアルバムを作りました。紙を折って真ん中にCDを挟んで売る、自分なりに一番安いパッケージングの仕方で、“反応があったら続けよう、なかったら辞めよう”ぐらいの気持ちで。でも、妙に反応が良かったんです。」
──妙に、ですか。
「あれは妙でしたよ(笑)。その連続で現在に至ってます。何かのきっかけでひとつ開けて、また次に行ける流れで。僕自身は基本変わってなくて、ビジョンを描いてくれる人が周りにいるのが今だと思います。ただ、とにかく長く続けたい、何年経っても歌える曲を歌いたいという考えは昔からありますね。」