2019/11/16 12:10
オーブントースターで簡単!発酵不要のちぎり餃子パン
豆腐を練り込んだ生地で餃子を包んでオーブントースターで焼くだけ! ベーキングパウダーで膨らませるので、面倒な発酵工程は不要です。餃子は冷凍保存しておいた焼き餃子でOK!
発酵不要! 簡単にできる時短ちぎりパン
オーブントースターで焼く、餃子パンのレシピです。ベーキングパウダーで膨らませるので発酵時間が要りません。生地に豆腐を混ぜてもっちりしたパンにしました。豆腐の代わりにヨーグルトや牛乳を使えばふんわり仕上がります。餃子の代わりに焼売を包んでも美味しいです。材料(8個分)
<豆腐パン>・薄力粉:200g
・ベーキングパウダー:小さじ2
・砂糖:大さじ1/2
・塩:小さじ1/4
・豆腐:140g
・卵:1コ
・オリーブオイル:小さじ1
<フィリング>
・冷凍餃子かレトルト餃子:8コ
・小麦粉:手粉用少々
豆腐は木綿でも絹でもどちらでもできますが、食感が若干違ってきます。どちらかというと、絹ごし豆腐の方が合っていると思います。
作り方・手順
所要時間:30分1:粉類を混ぜる

ボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、塩を入れて泡だて器でグルグル混ぜる。
2:豆腐と卵、オイルを入れて、卵黄を小さじ1取り分ける

粉の中心に豆腐と卵とオリーブオイルを入れ、卵黄を小さじ1ほど取り分ける(パンの上にぬる分)。