2017/12/07 11:00
冬野菜は“焼いて”味わう…長ねぎ&れんこんのグラタンであったまる!
冬野菜は“焼いて”味わう…長ねぎ&れんこんのグラタンであったまる!
冬の「焼く」は、しっとり仕上げるのがコツ。グラタンに入れる長ねぎとれんこんは甘みを生かしたいので、弱火でゆっくり炒めます。ソースの旨味を吸ったパンもごちそうです。サラダに使う白菜にもほんのり焼き目を。優しく焼いて素材の水分を引き出して。
■ 長ねぎとれんこんのパングラタン
寒い季節にうれしいグラタンは具材をじっくり炒めて。
材料/作りやすい分量
長ねぎ…2本、れんこん…200g、バゲット…1/6本、ベーコン…3枚、バター…25g、薄力粉…大さじ3、牛乳…300ml、ピザ用チーズ…35g、パセリ…適量、塩・こしょう…適量
作り方
(1)長ねぎは3cm長さに切る。れんこんは皮つきのまま小さめの乱切りにし、酢水にさらす。ベーコンは2cm幅に切る。バゲットはひと口大に切る。
(2)鍋にバターを弱火で溶かし長ねぎ、ベーコンをゆっくり炒め、れんこんを加えてさらによく炒める。
(3)薄力粉を(2)にふり入れ粉っぽさがなくなるまでよく炒める。
(4)牛乳を注ぎ、ふつふつしてくるまでよく混ぜ、れんこんに火を通す。
(5)バゲットを加えて塩、こしょうで味をととのえる。
(6)グラタン皿に移し、チーズをのせてトースターなどで10~15分焼く。パセリをちらす。