【ビタミンレシピ】冷凍きのこの簡単「肉豆腐」
家族の体調を管理しながら、飽きないメニューを考えるのも下ごしらえをするのも大変ですよね。風邪知らずの身体づくりには、豊富なビタミン摂取が不可欠。それには、冷凍きのこや冷凍野菜を上手に活用するのがオススメです。手軽ながらも、大満足のメニューを作りましょう!
■疲労回復&免疫力アップ!「豚ときのこの肉豆腐」
短時間でしっかり煮込んだ味わいを出せる肉豆腐レシピを、管理栄養士の資格を持つエバラ食品の菊岡裕子さんにうかがいました。豚肉のビタミンB1ときのこのビタミンDで、疲労を回復させましょう。
〈材料〉(2人分)
■豚ロース薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)150g/まいたけ2分の1パック/えのきたけ2分の1袋/生しいたけ(薄切り)2個/冷凍ごぼう(ささがき)50g/焼き豆腐1丁
■すき焼きのたれ100ml/水200ml/サラダ油適量
■冷凍いんげん適宣
※きのこは、ほぐしたり食べやすい大きさにカットしたりして小分けに冷凍しておくと、さまざまな料理に活用可能。ごぼうはささがきにして酢水にくぐらせ、キッチンペーパーなどでしっかりと水気をふき取ってから冷凍しましょう。