バナナでむくみ解消?「塩分排出カリウムダイエット」レシピ
「冬になると、太りやすくなる」という方の傾向に、塩分をとり過ぎている場合があります。この時期は、身体が温まる鍋や麺類などが食べたくなるものですが、こうした料理にはかなりの塩分が含まれています。
多くとりがちな塩分を、上手に出す習慣をつけませんか?
ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、冬に心がけたい食事法をご提案します。
■「塩は太る」その理由とは?
過剰な塩分の摂取は、太りやすくむくみやすい体質になる原因となります。これは体内に余剰な塩分があると、それを薄めようとして、身体が余分な水分をため込むからです。
このいらない水分こそ、身体のめぐりを悪くさせ、代謝の低下やむくみを引き起こします。なので、すっきりした身体を保つためには、塩分をとり過ぎないことが大切になるのです。
■塩分をとり過ぎたら、速やかに排出する習慣を
塩分を多くとってしまったら、しっかりと出してしまえば良いのです。いつまでもため込んでおかずに、その都度きちんと排出できていれば、体内の循環がとどこおることもさけられます。