秋うつ?秋バテ?疲れた心身がホッと温まる食べもの3つ
ただし、インスタントの出汁には添加物も含まれていますから、昆布とかつお節でひいた本物の出汁を温めていただきましょう。出汁は、時間のある時に作っておいて、冷凍保存することも可能です。
(2)トマトポタージュスープ
トマトには、リラックス成分でおなじみのGABAが豊富に含まれています。それだけでなく、トマトの香りはグリーンノートと呼ばれ、気持ちをリラックスさせる働きがあります。
ご自身で作る時間のない方は、無添加のトマトジュースを温めて、塩とオリーブオイルで味を調えるだけでも美味しいトマトポタージュスープが出来上がりますよ。
(3)白菜スープ
白菜も、うま味成分が豊富な野菜です。とくに白い芯の部分に多く含まれています。
芯を千切りにして無添加のコンソメや出汁で、芯がトロトロになるまで煮込み、塩で味を調えれば出来上がり。干し貝柱を入れるとさらに美味しさがUPしますよ。
気持ちが疲れていると、お料理をするのも面倒になってしまいますよね。でも、そんな時こそ、うま味たっぷりの温かい手料理で身体を温めて、疲れを癒してくださいね。