2018/12/19 12:00
氷の世界の愉悦|たったひとつを叶える旅<31>
tabizine.jp

旅の目的は「たったひとつ」で良い
旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。
あれもこれもと盛りだくさんは、大人には野暮というもの。情報が氾濫している現代だからこそ、余計なものは削ぎ落として、自分の「たったひとつ」を選び取るのが粋。旅の荷物はシンプルに、期待だけを詰めて。
私たちがまだ訪れたことのない、未知の場所や絶景。
笑顔で迎えてくれる、あたたかい地元のひと。
生産地ならではの、新鮮で美味しいもの。
珠玉のように散らばる日本各地の魅力を発信する「ONESTORY(ワンストーリー)」。「ONE=1ヵ所」を求めて日本を旅するメディアから、私たちの「たったひとつ」が見つかりそうです。
真冬だけ現れる、氷でできた村

降るような星空 しかりべつ湖コタン
標高810mの然別湖は、北海道では最標高の湖。真冬に凍った然別湖の上に、期間限定で幻の村「しかりべつ湖コタン」が出現。夜間はマイナス30度にもなる酷寒の村では、降るような星々が眺められます。「しかりべつ湖コタン」は然別湖から切り出した透明度の高い氷と雪のみですべての建物が作られ、春になると村は消えてしまいます。