2019/02/02 12:00
今日は何の日?占いもできてしまうフランス生まれの甘い誘惑スイーツの日!
tabizine.jp

バレンタインデーも近づいてきましたが、2月2日の今日は何の日か知っていますか? ちなみに1月30日は「タピオカの日」、2月1日は「メンマの日」、2月3日は節分ということもあり「大豆の日」なのですが・・・2月2日はというと、よ~く字を見てください!
年間記念日は2000件以上!今日はあま~いスイーツの誘惑日?
日本にはどのくらい記念日があると思いますか? 実は2000件以上もあるんです。これは一般社団法人日本記念日協会に登録されている数なので、これに含まれない国が定めた祝日などを含めると、平均して1日に6~7個の記念日が毎日訪れていることに! 協会によると、毎年200件ほどの新たな記念日が誕生しているんだとか。

(C)tawawa
2月2日は何の日かというと、2と2の語呂合わせから「夫婦の日」。「カップルの日」「ツインテールの日」でもあるんです。そんな家族や恋人同士で楽しみたいのがクレープ!?
なぜクレープかというと、今日はクレープの日「フレンチ・クレープデー」でもあるんです。フランスで春の訪れを知らせるお祭り「ラ・シャンドルール」の日本版といったところで、 “取っ手のとれる~”で有名な、フランス生まれのティファールが制定。本場フランスでは、家族や友人が集まり、たくさんのクレープやガレットを焼いて食べる習慣があるのだとか。