2018/06/10 19:45
アソコが曲がると凶…!? 不幸を予兆する「顔の変化」4つ
文・脇田尚揮
■ ■目の血管が浮き出てくると…
眼球に血管が浮き出て血走っている相は、睡眠不足気味の人やデスクワークをしている人などによく見られます。
運動不足や休眠不足により、体内に過剰な熱がこもっている可能性があり、これを放置しておくと人間関係のトラブルに繋がりやすいとされます。
目薬をさしたり、目を休めたりして余分なエネルギーを発散すれば、凶の兆しを避けることができるでしょう。
■ ■眉がまばらに乱れると…

まばらで乱れた状態の眉毛のことを、人相学では疎散眉(そさんび)と言います。
この相になると、運気の浮き沈みが激しく安定しない時期に入ったことを意味します。
また、この相は小悪魔の相とも言われており、一度燃え上がったと思った恋愛の情熱がすぐに冷めてしまうことも。生活全般においてあまり良くない相なので、眉が乱れたと思ったら、きちんと切りそろえるようにしましょう。