2017/11/22 13:17
空き家の処分はいつまでにするべき?リスクと対策、節税について。
さらに、倒壊の危険性がある空き家や周辺に迷惑をかける空き家は固定資産税の負担が増え、最悪の場合強制撤去されてしまう可能性もあります。困ったことになる前にしておきたい空き家の処分、いつまでに行うべきなのか解説します。
空き家を放置することで起こりうるリスク
空き家を処分しなければいけないのは、空き家を放置することで起こりうるリスクを回避するためです。空き家を放置することで発生するリスクには次のようなものが考えられます。
犯罪によるリスク
空き家の管理を怠り放置することで、ホームレスの不法侵入、または犯罪者たちの隠れ家や溜まり場として利用されてしまうこともあります。不法なモノや厄介なものが投棄されたりといったこともあります。所有する空き家が犯罪に巻き込まれてしまった場合、近隣の住民に迷惑をかけてしまい、所有者としてその管理責任を問われる可能性があります。