新生活前にチェックしたい!「バッグの中身」をすっきりまとめる3か条
桜も見事に満開となり、すっかり春らしい気候になりましたね。4月から、気分も新たに新生活を楽しみたい方も多いはず。
おうちの中もそうですが、毎日持ち歩く“バッグ”の中身も見直して、スッキリとした気持ちで新生活をスタートさせてはいかがでしょうか。
というわけで今回は、バッグの中をスマートに整理する方法をご紹介します。
バッグの中のテーマカラーを決める
では早速、バッグの中を見てみましょう。

出典:GATTA(ガッタ)
こちらが理想的なバッグの中身です。パッと見のアイテム数は7つですが、3つのポーチにはさらにいくつかのアイテムが入っています。
バッグの中もすっきりさせる基本はインテリアと同じです。テーマカラーを絞って、見た目をすっきり揃えること。筆者の場合は、ベースの色をグレーに決めて、さらに水色やピンクといった柔らかいトーンの色合いを使ったアイテムで揃えるようにしています。
財布と携帯は同じテーマの色をチョイス

出典:GATTA(ガッタ)
バッグの中身は、取り出すことがない限り見えないので「アイテムの色を統一しなくても良いのでは?」と思う方も多いかもしれません。