【著者に訊け】小島慶子さん 日豪を行き来する家族エッセイ
【著者に訊け】小島慶子さん/『るるらいらい 日豪往復 出稼ぎ日記』/講談社/1458円
【本の内容】
家族の暮らすオーストラリア西海岸パースと、テレビ出演や講演の拠点とする東京を往復する日々の中で、家族、仕事、女である自分を見つめ、考え、綴ったエッセイ。もの心ついたときから聞かされてきた「幸福論」と、現実との乖離にとまどい、苦しみながらも、自分らしい新しい幸せを追求していく本音が小気味いい。特に夫に真正面からぶつかり、ときにお互いに傷つきながらも、愛を深め、希望をつなげていく真摯な姿に、学ぶところは多い。
オーストラリアと東京を往復して暮らしている小島さん。留守中の家族とのコミュニケーションは、テレビ電話とショートメール。
「今朝は夫が、庭のバラの花のつぼみの画像を送ってきました」
つぼみの美しさを共有したい、そんな思いと誕生日を迎えた妻への心づくしのプレゼントでもあったはずだ。
「私は“ありがとう、きれいだね”とすぐに返信しました。でも、それだけでは終わらない。“歯医者さん行った?”と続くのです」