目の手術は"大学病院なら安心"は大間違い
■欧米など世界の認識では「眼科は外科医」
アメリカの眼科には、2種類の眼科専門家がいます。まずは医学部出身で眼科の治療と手術を行う「オフサルモロジスト(眼科外科医、M.D.)」が1万7000人ほどです。他方は専門大学やカレッジに通い資格を取った「オプトメトリスト(検眼医、O.D.)」が5万人ほどいて、通常の眼科診療や点眼やオルソ治療など、手術はできませんが、かなり日本の一般眼科医に近いレベルの治療を行っています。しかし、元来はメガネやコンタクトレンズの作成が主な仕事でした。
一方で日本は眼科医という一種類しかなく、この中に眼科外科医と検眼医のような診療医がいます。みなさんが“目医者さん”と呼んでいる医師がオプトメトリストのような診療医です。現実には、日本では眼科外科医はごくわずかしか存在しないのです。もしあなたが「日本の眼科医は世界的に優れている」と思い込んでいるとしたら、間違っています。本来の眼科外科医が極端に少ない国だからです。