手洗い、うがいだけでは不十分? インフルエンザは「接触感染」にも注意して
インフルエンザが猛威をふるう季節。予防接種を済ませた人も多いかもしれませんが、日頃からインフルエンザ対策をしておきたいものです。
手洗いやうがいはしているけれど…家庭用洗剤を製造、販売する化学メーカー「ジョンソン株式会社」がこのたび20〜50代の主婦の方441人を対象に「家庭内でのインフルエンザ予防に関する意識調査」を実施しました。
インフルエンザウイルスの家庭内感染の予防策としては、「帰宅時に手や顔を洗う(51.7%)」が1位、「帰宅時にうがいする(51.0%)」が2位となり、帰宅時にウイルスを落とそうとする対策が上位という結果に。
一方で、回答数が少なかったものとしては、「こまめに拭き掃除する(12.5%)」などがあげられ、家具への付着物に対する対策はあまり意識されていないことがわかりました。
「接触感染」に注意して手洗いを徹底したり、移動時はマスクをつけたりして予防をしていても、日々の生活に追われ「こまめに拭き掃除」までは手が回っていないという働き女子も多いのではないでしょうか?